スケッチをやるぞ、というときの投稿をしたのが8月21日。それから結構経って11月あたまにスケブ1冊目を使い切りました。ひよっこスケッチストなりに得た発見などを記します。

謎を明らかにすべく探検隊はバニーの日の奥地へと向かった。
DEATH STRANDING のヒッグスのあの仮面をできるだけそれっぽくなるように作った。
作ったと言っても3Dプリンタで出力してスプレーで色を付けただけです。頭蓋骨部分はクリエイティブ・コモンズのものを使わせていただいてます。
(歴史上最高のスマートウォッチとして知られる)pebbleの充電ディスプレイ台をつくった。
3Dプリンターを買いました。ちょっとモデリングすればニッチなものも製品レベルとはいかないでも形にできてサイコーです。
電卓サンプラーPO-33をしばらくぶりに触ってわかった、説明書には記載がないっぽい設定について スクラップボックス にまとめました。
ios13.4.1にアップデートした。普段ならアップデートは重大なセキュリティのパッチでないかぎり様子見してから入れるけど。入力周りの変更で、キーボードの修飾キーの割付変更というのがあり飛びついて更新した。ipadに繋げたBTキーボードのCaps lock キーの動作をctrlに変更して満足。